2011年12月25日日曜日

クリスマスってなあに

はい、ということで、クリスマスですよ今日は。

まあ僕は仏教徒なんで、そんなに関係無いんですけどね。
まあ僕は仏教徒なんで、街中でカップル見ても何とも思わないですけどね。
まあ僕は仏教徒なんで、クリスマスは、苦行と思えば乗り切れますけどね。

はい、強がりはこれぐらいにして、昨日の公認レポ書きますよ。
ちなみに昨日はクリスマスイブですよ。皆様いかがお過ごしですか。

11時頃、M君から連絡がありました。(クリスマスなんで名前は伏せておきます)  今日の公認出ますか?

出ますよ。女の子の誘いを全て断り、公認大会へ。
やっぱり男同士の付き合いって大切ですよ。

僕は負け組ではありません。

使用デッキ  甲虫装機

一回戦 初心者の旋風BF

ルールと試合の方法とかのレクチャーみたいになりました。

罠は使ってません。

二回戦 ドラゴニックレギオンの3箱混ぜ混ぜデッキ。

一試合目

こちら事故。相手グレファーのコストでダークホルス捨ててあったので蘇生で
お借りしました。
勝ち。
横にいたウェムコさんに何のデッキですか?って聞かれました。
僕のデッキはホルスビートですって答えときました。

二試合目

一試合目の内容から、相手初心者と判断。これから、遊戯王を楽しんでもらうためにも、
ここはワンキルはやめようと、心に決め、罠も極力使わないでおこうと思いました。

こちらまたまた事故、取りあえずサイバードラゴンでビート。
ビビらすためにガバ伏せ。楽します気持ちが無くなっていました。
墓地闇2枚の状態でダムド引く。おろまいで闇落とす。かなり必死。
ダムドビート相手ハンド4枚。警告、奈落、サイク伏せる。
かなり真剣。
サラを奈落、DDRに警告。

相手の伏せにサイク、僕ってダメな子です。

ダムドでビートしつつ、伏せ追加。
相手どんつぼ使用、処理後、ハンド4枚。
ダストシュート・・・・・
かわいそうな事をしてしまいました。
今後はこの様な事は無い様頑張って行きたいと思います。

三回戦 ウェムコさん カラクリ

結構ウェムコさんとはつるんでますが、公認で当たったのはこれで二回目。
二人とも真剣です。

一試合目

相手先行ナチュビ、4伏せ。

勝てません。

2試合目

こちら先行ライオウ。伏せなしエンド。
相手モン伏せ、4伏せ終了。
ライオウに月使わして。虫キング。

3試合目

相手先行ナチュビ。伏せ4枚。

こちら、終末、3伏せ。
色々あって相手に警告と宣告を使わせる。
でこちら1伏せ、ハンドが腐ったサイドラ。
トップがダムド。こちらライフ5800。
相手ナチュビと3伏せ。
確実に負けを覚悟しました。
相手ナチュビでつついてくる。もうヤバイ。とりあえず、虫来いと心から願いました。
トップギガマンティス・・・。
もうやるしかありませんでした。
初ターンからずっと温存していたトラップスタン発動。
サイドラ特殊。リリースギガマンティス。
ナチュビの破壊に成功。
相手伏せ一枚追加で終了。
こちらのトップ大嵐。
勝ち。

やりました。

四回戦 M君 甲虫装機

1試合目
開闢で負け

二試合目

大嵐と開闢で負け

こんな事ってありますか。

ってなわけでM君はmerami君です。

てな感じです。
その後は、男5人でご飯食べて帰宅。

こんなイブは久しぶりです。

てな訳でデッキ晒します。



こんな感じです。

まだまだ改良の余地有りです。

ではでは。
クリスマス、遊戯王のブログを昼間から書いているきだっちが
お送りしました。

2011年12月21日水曜日

おつかれさまの国

皆さんお疲れ様です。

今日は17,18日のジャンプフェスタについて書きますよ。
少し長くなるかもなんで、ご注意を。

金曜日、仕事終わってから、名古屋へ・・・。
もうお疲れ様ですよ。
夜行バスに乗って、東京移動。なんか小学生が遠足で使うようなバスでした。
もうお疲れ様ですよ。
シート倒すと後ろの男が何故か怒り出す始末。カップルで来てたからかっこつけたかったのでしょう。
もうお疲れ様ですよ。
結局、全然寝れず東京着。
そのまま、幕張まで移動。
会場着くと見渡す限りの人。
もうお疲れ様ですよ。
会場オープンまで1時間並ぶし、会場インまで30分歩く始末。
コスプレイヤーは偉大だと実感した瞬間でした。
もうお疲れ様ですよ。
というわけで、会場内の大会レポ書きます。
ここまで皆様お疲れ様です。

1試合目TG代行

先行で勝ち確信の手札。よく覚えてないけどダストシュートがこんにちは。

2試合目六武衆
ダスト打って最後はホーネットでつついて勝ち。
相手のカードはすべて韓国版。こだわりを感じました。
3試合目暗黒界

把握される前に虫キングして勝ち。

そこからまた1時間並んで試合。
もうお疲れ様ですよ。
1試合目
天使のなんかサイキック入ってるネタデッキ。
こちら、モンスター引かず。ダスト打たれて、把握後、ワン切られる。
またまた1時間並んで試合
もうお疲れ様ですよ。
1試合目
覚えておりません。負けたことは覚えております。
そこから今度はチーム戦に出るため1時間半並ぶ。
もうお疲れ様ですよ。
チーム戦1試合目ジャンド
虫キングして勝ち。事故らんとこんなもんじゃい。
2試合目絶ドラ
虫キングして勝ち。事故らんとこんなもんじゃい。

余談ですが、わさびのり(merami)が1試合目に終末の騎士召喚。
奈落セットエンドで先行終了したら、相手サレンダー。
まさかのワンターンキル。カッコイイ奴です(笑)

そこからまた1時間並ぶ。
負け。
もうお疲れさまですよ。

その後はPP買いに物販へ。
ここだけ超スムーズに進む。
15パック購入、ちょっとしたお土産買って1日目終了。

ネカフェで就寝。
12時過ぎくらいから、男女の客が騒ぎ出す。
静かにしてください。こっちはお疲れ様です。

2日目。
また並んで、試合。
暗黒界に把握、把握、抹殺、把握、マインド。
勝てるわけ無かろう。
また並んで試合。
六武。モンスター無し。
勝てるわけ無かろう。
ご飯終わりにまた並んで試合。
ヒロビ。
ヒーローブラスト、ミラクル、デュアスパ、DDクロウ。
勝てるわけ無かろう。
もうしんどい。
そこから、3連勝かまして、
ラスト。
ここら辺は覚えてます。
TG代行。
先行でダスト打って把握、相手の手札がまあまあ。
こちらの手札くそ。
ダンセルにギガマン装備でビート。
相手のヴィーナスにヴェーラー。
何とかなりそう感あったけど、ブラホでの処理後ヒュペリオン。
何とか処理して、ゴーズ引き入れるも、こちらライフ1600。
相手謙虚でワーウルフ引き入れて殴ってくる。
こちらのハンドダンセル、ゴーズ、墓地にホーネット。
もう勝ち確信したら、相手勝ちでいいですか。
はあ、何でヴィーナスのライフコストを僕が払わなくてはいけないんでしょうか。
説明すると、相手だんまり。
その後はトップ月の書で相手のゴーズセンチで簡単に処理して勝ち。
2試合目
デッキ不明のおじさま。
相手2勝、こちら1勝でした。仲良く半々。3パックげっちゅ。
会場アウト。
お疲れ様です。
夜行バスで名古屋まで。
今回は後ろの客もさわやか3組。
ぐっすり。
名古屋で6時まで遊んで、帰宅。

今回のジャンプフェスタで得られたもの。

過去無いほどの体のだるさ。
軽くなったお財布。
名古屋のカップルに対する嫌悪感。
仲間との絆。
次回のジャンプフェスタへの気持ちが薄れる。

このことから導かれる事。

日本はおつかれさまの国。

ではまた次回。
次は僕が使ってるデッキ紹介でもします。

2011年12月12日月曜日

csとジャンプフェスタ

どうもお久しぶりです。

CSのお話を少し。
金曜日の夜9時meramiが迎えに来てくれました。
524宅でラピュタ見つつ調整。駿さんはやはり偉大です。

12時半ごろ白ひげが到着。
2時過ぎ白ひげが麻雀したいとか言ってくる。
仕方なしの麻雀。気づけば、朝の10時。てへぺろ。

正直土曜のCSはかなりモチベも高かったし、調整もいい感じだったんで
かなりショックでした。
すべては白ひげが悪いと思います。

はい、というわけでした。meramiが日曜のCSで9位?でipodシャッフルかなんかもらったらしいです。
てな感じです。
というわけで、今週ジャンプフェスタ行きます。
使用デッキはまだ思案中ですが、おそらくガチデッキもって行きます。

またジャンプフェスタ後のお話皆さんにするんでお楽しみに。
でわ。

2011年12月7日水曜日

甲虫機兵(インゼクター)かTG代行か・・・

どうもきだっちです。
最近ブログの更新が遅れておりました。
いろいろ考えてみましたが、理由は一つしかありません。

最近勝てないからです。
僕だって勝った試合を書きたいんです。毎回負け試合ばっか書くと
まるで僕が弱いみたいな感じじゃないですか!!

はいというわけで
今週はCSが控えております。

インゼクター作って使ってみましたが、使ってみると弱さが見えてくるもんです。
てかテンプレ組んでみたけど、何かアクセントが欲しいです。
今日仕事終わりに昨日作ったデッキ回してみます。

その結果で使うデッキも決まると思いますので、今日は集中していきたいです。


追伸・・・

最近、本気でけいおん見るか考えてる。

それもこれも、毎回merami君がローソンで放課後いちごオレを僕に買わすからだと思います。

merami君は紬が好きらしいです。僕は誰派になるのでしょうか・・・