はい。一日に2回目の更新ですよ。どうも、きだっちです。
今年の遊戯王世界大会って動画配信がされていたんです。
てな訳で決勝戦の様子を閲覧させていただきました。
※いろいろと間違ってると思いますが僕の記憶力を馬鹿にしてください。
決勝戦日本(サイトウさん@甲虫装機)vsイタリア(Stefanoさん@甲虫装機)
決勝戦はミラー対決でしたね。
まさに今期を締めくくるにふさわしい環境トップのデッキ同士の対決です。
一戦目 先行 日本
闇の誘惑センチ除外からモン伏せでバックなしエンド。
イタリアが謙虚でヴェーラーハンドへ。センチ召喚効果グルフでダンセル手札。
日本がカーガン召喚で3枚墓地へ。反転クリッターでメイン終了時に相手ヴェーラー。
クリッター自爆からヴェーラー回収でバック一枚で終わり。
イタリアセンチグルフからホーネット回収のダンセル通常で効果ホーネットバック割るとリビングでクリッターヴェーラー回収。 ダンセル効果ヴェーラーバックなしで終わり。
日本センチ召喚にヴェーラー打たれるも、開闢でイタリアの2枚殴って、センチでパンチでイタリアライフ残り3000
イタリア何も出来ず1伏せで終わり。エンドリビングでクリッター。
大嵐で勝負ありでした。
2戦目先行イタリア
先行バック3伏せで終わりでしたかね。
後攻はモン伏せバック3枚で終わりでした。
イタリアカーガン召喚に神の警告。でエンド。
日本バック追加でエンド。
イタリア精神操作発動でダンセルがこんにちわ。
効果でホーネットつけるも合わせる大成仏でダンセルさようなら。
でエンド。
日本ダンセル召喚に合される警告。蘇生しても合される激流。
バック追加で終わり。
イタリア大嵐発動で転生の予言を合されるも神の宣告発動。
で日本り返しなしで終了。
3戦目
本当にごめんなさい皆様。
全然覚えておりませんが最終リヴァイエールセンチセンチイタリアさんのグルフでセンチにはホーネットがついてて、
グルフにはギガマンが付いてるっていうエグイ盤面で勝負が決しました。
はい。何かこんな感じでしたね。
僕のつたない文章力と記憶力のおかげで少し中途半端になってしまいましたが、
優勝者は日本のサイトウアキカズさんでした。
これで2年連続日本人の優勝でしたね。
ちなみにジュニアの部は台湾の男の子。
次元ジュラビットでした。
でわこんな感じで今回の記事を終了致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿